厚生労働大臣からの感謝状
厚生労働大臣からの感謝状が来た。
ネット上でドナーの体験談を漁ると、どちらかというと、この感謝状は評判が悪い。
曰く、機械的に配られるだけで、大して嬉しくも無い。経費だってかかるだろう、etc
ただ、私は結構嬉しい。というのは、
「履歴書を書くとき、“賞罰”欄のネタに使えるな…」
と考えたからです。
国務大臣からの感謝状だから、“賞”として扱ってもまぁいいでしょう。
この文言は、十年一日の如く変わっていない。
平成12年に提供した人の体験談がネット上にあり、感謝状の写真が載っていたが、改行位置にいたるまで全く同じだった。
「血液難病に苦しむ方々って誰と誰よ。俺が提供したのは1人の患者さんだけだ」
など、突っ込みどころもあるが、まぁこんなもんでしょう。
ネット上でドナーの体験談を漁ると、どちらかというと、この感謝状は評判が悪い。
曰く、機械的に配られるだけで、大して嬉しくも無い。経費だってかかるだろう、etc
ただ、私は結構嬉しい。というのは、
「履歴書を書くとき、“賞罰”欄のネタに使えるな…」
と考えたからです。
国務大臣からの感謝状だから、“賞”として扱ってもまぁいいでしょう。
感謝状
ジェットマグロ殿
あなたはこのたび日本骨髄バンクに協力を
いただき骨髄を提供され血液難病に苦しむ
方々に明るい希望をもたらされました
その崇高なお心は社会の模範となるもので
あります
よってここに深く感謝の意を表します
平成二十四年○月×日
厚生労働大臣 小宮山洋子
この文言は、十年一日の如く変わっていない。
平成12年に提供した人の体験談がネット上にあり、感謝状の写真が載っていたが、改行位置にいたるまで全く同じだった。
「血液難病に苦しむ方々って誰と誰よ。俺が提供したのは1人の患者さんだけだ」
など、突っ込みどころもあるが、まぁこんなもんでしょう。
スポンサーサイト