夢の1000万円
Yahoo知恵袋で
「自由に使えるお金が1000万円近くあるのですが、使い方について意見が欲しい」
という質問があった。
私の解答は、
しかし、結果的に選ばれたベストアンサーは、
ああ、つまらない…夢がない…
「自由に使えるお金が1000万円近くあるのですが、使い方について意見が欲しい」
という質問があった。
私の解答は、
下積みの若いアーティスト、クリエーターにお金をポンと渡して、何か作ってもらう。(引用ここまで)
私なら、適当な劇団(劇団四季みたいな大手ではなく、無名の弱小劇団)に話を持ちかけて、SF小説の古典「宇宙戦争」(ウェルズ著)の名シーン、火星人の戦闘機械を、英国海軍の軍艦「サンダー・チャイルド号」が撃破するシーンの演技を、5~10分程度にまとめて、YouTubeにアップして誰でも見られるようにしてもらうよう頼んでみます。
「1年以内に、このXXX万円できっちり作って欲しい。演技だけでなくCGも必要だろうが、そこはCG勉強中の学生に安く頼むなど工夫して、とにかく、君たちで作り上げてくれ」
上記は一例ですが、大事なのは
・作り手を信頼し、金は出すが口は出さない
・成果物は、自分だけでなく皆が享受できるようにする
という点です。
くすぶっていた若い表現者が、それによって才能を発揮するチャンスを得るならば、あなたのXXX万円には大きな意味があったといえるでしょう。
しかし、結果的に選ばれたベストアンサーは、
私なら投資に回します。(引用ここまで)
リスクはもちろん承知で。
ああ、つまらない…夢がない…
スポンサーサイト